ようこそ♪川之江高校の皆さん
12月10日(火)
地元・川之江高校の2年生の皆さんが、工場見学にいらっしゃいました。
まずは、我々がどういう会社なのか。何を得意としているのかを聞いていただきました。
その後は『ヒートシール体験』を行いました。
愛媛県出身の作家・喜多川泰さんの「手紙屋」という本を、
熱でくっつく紙で作った紙袋の中に入れ、
シーラーで3秒温めると、封ができるというもの。
あっという間に、高校生の皆さんへのプレゼントの完成です✨
ぜひ家に帰って開けて読んでみてくださいね😊
🔶
さて、ヒートシール体験のあとは、いよいよ工場見学の時間です👉
ファクトリーミュージアムから、第一工場の機械が稼働している様子をみていただきました👀
ラミネート加工の説明を請け負ってくれたのは、工場長の藤田さん!
お疲れ様でした🍵
ファクトリーミュージアムの壁にある、弊社で加工した製品を切り貼りして作ったオリジナル壁紙も、触って・見てそれぞれの加工の違いを体感してもらうことができました。
さらに、社員用休憩室も特別公開!
ということで、製造業らしくない休憩室や、リフレッシュルームツアーも行いました😊
製造業は、高校生の皆さんの進路選択ではなかなか選択肢に入らないかと思います。
それは、従来の製造業のイメージの影響もあるでしょう。
しかし、江南ラミネートでは、「いわゆる製造業」らしくない取り組みもたくさん行っていますよ!
こんな会社も、世の中にはあるんだよ!
ということを知ってもらいたくて、
高校生に工場見学に来てもらっています。
今回の工場見学では、ものづくりの面白さ+働きやすさを両立していこう!
という製造の現場を見ていただくことができたと思います。
皆さんの記憶に、少しでも残ってくれていれば幸いです🍀