クランプリフト納車!!

江南 徒然日記2022.05.17

本日、江南ラミネートに新しいクランプリフトが納車されました!!

クランプリフトとは、リフトのフォーク部分(物を掴む部分)の形状が、円筒形のものを掴むのに適した形状のリフトのことです。
江南ラミネートのように、ロール状の原紙を扱う会社には必須といえますね!

お別れすることになったリフトは、長年愛用していたため動作がゆっくりになり、バッテリーも限界を迎えておりました、、😢
今まで江南ラミネートのために働いてくれてありがとうございました!🌸🌸

今回納車された新入りのリフトは、フォーク部分が白くカラーリングされており、なんだか若々しくフレッシュな雰囲気を持っています(笑)

高橋主幹には、フレッシュなリフトを乗りこなして頑張ってほしいですね!💪💪

[Vol.68] 2022.5月号 社内報

月刊「KOUNAN SMILE」2022.05.11

ボードゲーム部発足!?

江南 徒然日記2022.05.11

5月7日仕事終わり、社員4名がイタリアンレストラン、アマルフィーへ、社長に連れて行っていただきました!🍴

写真は三種類のアヒージョです!

他にもピザ、パスタ、サラダに加え、デザートまでいただきました😋
本当に全ておいしくて、幸せな気持ちになりました🌸

社長、ありがとうございました!!心から感謝です🙏🙏

おいしい食事のあとは会社のリフレッシュルームに帰り、世界三大ボードゲームの一つである「カタン」と、
さまざまな役職を演じて勝利を目指す、「人狼ゲーム」を行いました!

カタンは資源を集めつつ、交渉力、運の要素も必要となってくる奥深いボードゲームです。
激戦の末、今回の勝者は社長でした!!さすがです、、、おめでとうございます!!🎊

カタン後は人狼ゲームを行いました。
だましだまされ疑心暗鬼になり、、、(笑) ながらも、笑いの絶えないゲームとなりました😊

社長には、月一回のペース、ごはん付き🍚でボードゲーム(主にカタン)会を開催していただいています!
社員同士の交流にもなり、今まで知らなかった意外な一面も見ることができるかもしれません(笑)

ボードゲーム部正式発足を目指し、社員の皆さんの参加お待ちしております!✊

 

 

社長、バースデー♪

江南 徒然日記2022.05.10

4/15、我らがカッツ社長がお誕生日を迎えました!

新入社員4名も一緒に集まってくれてお祝いしました♪

昼休憩前、事務所に戻ってきた社長をみんなで出迎えハッピーバースデー♪
社長は、突然の盛り上がりにびっくりしたご様子でしたが
内心は嬉しかったに違いありません・・・(笑)

まだまだお若く見える社長ですが、50歳になられたとのこと!!
と同時に社長ご夫妻の入籍20周年もお祝いさせていただきまして、素敵な笑顔の写真が取れました❤

これからも仲睦まじいお二人でいてください❤

今回はコロナ禍のためケーキはなしでプレゼントをご用意させていただきました。
事務所からはネーム入りのマウスパッドを♪
早速使っていただいていて、嬉しい限りです^^

現場の皆さんからもプレゼントをもらい、うまい棒やアイスクラッシュゲームなど早速ご家庭で楽しまれたとのことです。

いつも社員の誕生日にはバームクーヘンと本、心のこもったお手紙をくださる社長。
日頃の感謝の気持ちをこめて、ささやかですが、お祝いすることができてよかったです。

これからもよろしくお願いします✨

新入社員研修  

江南 徒然日記2022.05.02

4月22日、4月に入社した4名の新入社員の研修が終了しました!

今年度のスケジュールは、以下の通りでした。
・4月1日~4月15日 社内で研修
・4月18日~4月22日 愛媛県産業技術研究所紙産業技術センターにて研修

研修を通して、紙産業の発展の歴史や抄紙の方法を学ぶことができました!
施設や工場の見学もさせていただき、各企業の製造の様子を楽しく学ぶことができたと思います💪

以下、研修を振り返っての感想です↓↓↓

橋本 「紙についての専門的な知識だけでなく、四国中央市の歴史も知れて、とても充実した研修でした。これから働く中で活かすことのできるよう、がんばります!」
吉田 「今回学んだことをこれから仕事に活かせるよう頑張りたいと思います」
脇 「勉強になり、学んだ事を仕事に活かしたいです」
椿井 「専門的な内容もあり理解するのが大変でしたが、楽しく、勉強になる研修でした。日々の業務に活かしていきます」

新人一同、本配属後も頑張ります!!