江南釣りクラブ in 鳴門

クラブ活動2021.03.04

2月6日の江南釣りクラブの活動報告します🎣

活動場所は、鳴門🍥
9名でメバルを釣りに行ってきました。
朝6時半に出航🛥



今日は快晴!釣り日和☀


「俺が一番デカイの釣るぜ~~~😎」

さすがベテラン、平常どおり😶(笑)

さすがベテラン、気配の消し方が違います😑(笑)

おっ、キタかっ!

ダブルゲット🐟🐟すごい!と思ったらいつもは5匹とからしい😂

長い釣り旅、こういう時間も必要😏(笑)

鳴門大橋の絶景も楽しみながら🌅

今日の釣り課🎣



昨年から天候に泣かされ開催できなかった【第2班】の釣り大会もしておきました(笑)
🏆優勝おめでとう🏆

楽しく釣った後は、生命に感謝し、心を込めてさばきます🙏

こちらは刺身!

こちらは煮付け!

四国ならではの、江南釣りクラブ
来年度もトップギアでいきますよ~🚴
四国サイコー👍👍👍
江南釣りクラブサイコー👍👍👍

『タイラバ釣り大会』開催!~第1班~

クラブ活動2020.10.12

10月3日、江南釣りクラブ主催『タイラバ釣り大会』が香川県にて開催されました!
本来ならば9月開催予定でしたが、台風の影響により延期になっていました。

今回の大会は人数が多いので2班に分かれて行われます。
第1班の参加者は伊勢、高橋、富家、瀧、三宅、森田、後道の7名。
天候にも恵まれ久しぶりに思う存分釣りを楽しめたようです(^^)


さて、注目の結果発表~~~!!

第1班、輝く第1位は、、、、、49センチの鯛を釣り上げた伊勢さん!!!
おめでとうございます!!!!余裕溢れる勝者の笑顔ですね!!

そして外道(マゴチ)部門の1位は高橋さん!
おめでとうございます!!(写真右列、下から3段目)

第1班の皆さん、お疲れ様でした!

(追記)
第2班の大会は10月10日に行われる予定でしたが、またまた台風の影響で延期になりました、、、
嵐を呼ぶ雨男は誰だ~~~!(笑)

NEWラケットレポート!

クラブ活動2020.08.28

江南テニスクラブ、8月も積極的に活動してます!

前回おNEWラケットを披露した早川先輩!
そのテニスぶりとやらを拝見させていただきましょう~


ハイ、違うそうです!(笑)

もう少し引き出してみましょう~
頑張れ、インタビューアー中川氏!


ハイ、暑いそうです!(笑)

インタビュー泣かせ(後輩泣かせ)の早川先輩、そんなことモノともせず、この笑顔!さらに痩せましたね(笑)

こちらはムネリン登場!
どうした、どうした、仕事でイヤなことでもあったのか!?(笑)

ダイエットにも、ストレス発散にもいい、健康的なテニスクラブなのでした^^

次回は、GoPro8デビューのレポートを届けたいと思います^^/

シーカヤック体験!

クラブ活動2020.08.24

久しぶりの体験部活動報告です!
8月8日に香川県仁尾のフリークラウドさんで、
シーカヤック体験してきました!!

仁尾から蔦島まで漕いで、島をぐるっと1周する間に
洞窟に入ったり、ビーチに上陸して休憩したり、泳いだりと半日満喫しました!
休憩中に頂いたコーヒーとおやつ、はちゃめちゃに美味しかったです(笑)



最初はみんなぎこちない動きでヨロヨロしていましたが、
後半はスピードに乗ることが出来て最高に楽しかったです!
(担当ガイドさんからは4人共スピード狂だと笑われました)

こんなご時世なので密になる活動はできませんが、
四国は海や山、川などの自然がとても豊かなので、
自然の中で出来る活動を中心にやっていけたらと思います!
以上、体験部からの報告でした!

NEWラケット!

クラブ活動2020.08.08

テニスクラブからの久々の活動報告です!
早川&山下&宗石の3名で行ってきました。

早川氏のNEWラケットのお披露目です^^
ジャジャーン!

今まで使用していたラケットは、、、歪んでしまったんです(+_+)

NEWラケットではやぎすぎたのか、飛ばしすぎたのか、熱中症に・・・(゜ロ゜)
会話もままならない状態になって少し心配しましたが(本人いわく、よくあることですとのこと(笑))
少し休憩したら復活して、最後は清々しく終わることができました\(^^)/

楽しいけど、やっぱりそれ以上に暑いです!(笑)