社内勉強会

江南 徒然日記2019.11.08

5月に入社した坂川さん。

社内にて結成されたワーキンググループに対する様々な勉強会や、
社外の研修に積極的に参加し、その報告会を行ってくれたり
工場への注意喚起シールの設置など
様々な方面から社内へ知恵と力を貸してくれています!





注意喚起シールがあることで作業時の安全意識が向上し
一歩立ち止まって再確認することができますね!

10月23日は2部に分かれて社員向けの勉強会も行われました。

11月に入ってからも各工場長による専門的な勉強会や
ワーキンググループ分科会(実働部隊)の勉強会も随時開催されています!

これからも新しい風を吹かせてください!
その風に乗れるように私たちも頑張りましょう(`・ω・´)b

ノってる後道さんです。(笑)

HAPPY BIRTHDAY!!

江南 徒然日記2019.10.26

10月22日は清子さんのお誕生日!

当日は即位礼正殿の儀のためお休みなので
前日に事務所のみんなでお祝い!

にこやかでオープンな雰囲気づくりをしてくださるおかげで
事務所が明るくなります!!

これからもよろしくお願いします♪

FC今治×江南スマイル コラボ!?試合

江南 徒然日記2019.10.24

10月20日 FC今治サッカー観戦に行ってきました~!
江南ラミネートの社内報『KOUNAN SMILE』とのコラボ試合(笑)ということで、
社員家族さんも多く集結してくれました!

元日本代表の岡田武史氏がオーナーを務めるFC今治。
チームには、元日本代表の駒野選手や橋本選手がいます。
今年の目標は、JFLで優勝しJ3への昇格をめざす!
そんな中、今日の試合は2位ソニー仙台FCとの直接対決という大切な大一番!

試合は1-1と惜しくも引分けでしたが、得点シーンではマフラータオルをブンブン振って歓喜の時間を共に分かち合いました!
こんな感じ↓↓↓↓ 楽しそうですね・・・(笑)

ちなみにマフラータオルは、今治タオル!

FC今治のホームは、「ありがとうサービス. 夢スタジアム」

ピッチと観客席がこんなに近いスタジアムは他にはないんじゃないでしょうか。
とっても見やすいし、選手の声も聞こえて、楽しいですよ~。

ロッカールームに帰って行く選手とも近い!
元日本代表の橋本選手に握手してもらうことだって容易にできちゃいます(笑)

ピッチの周りではグルメ店やイベントも盛りだくさん。
わが子たちも、ハロウィンのキャンドルづくりをさせてもらいました♪

サッカーだけでなく、来てくれた人により楽しんで帰ってもらおうという気持ちが伝わってくるスタジアムですね~。
地域密着型で、地元に元気を与えてくれるいいチームだなあと思いました^^/

今回、わが社のカッツ社長が取り組む川之江高校の地域協働学習で、縁あってFC今治の矢野社長に講師として授業をしていただきました。
そのお礼という気持ちも込めて、今回のサッカー観戦を社内で企画し、応援に行きました。
講師として引き受けてくれたこと、それへの感謝として観戦を企画したこと、、、、
こうして縁を感謝へとつなげ、今後も恩返し、恩送りへとつながっていくのだと思います。

これからも、FC今治を微力ながら応援させていただきます!
めざせJ3!!

お世話になりました。

江南 徒然日記2019.10.07

これまた9月の話になりますが、、、

9月21日
長きにわたり退職後の貴重な時間を
シルバーさんとして江南ラミネートにてお勤めくださった岡野さんが退職されました。

社員のみなとも沢山コミュニケーションしてくださり
植物に詳しく、夏には野菜をくれたり、事務所に飾ってある観葉植物が枯れそうになると
岡野さんにアドバイスをいただいていました!

当日岡野さんを見送りましょう、と声をかけてみんなでお見送り


お花のプレゼント。
「こんなことされると涙腺がゆるんでしまう。」と喜んでくださいました。

岡野さん、長い間本当にありがとうございました!
これからの人生も素敵な時間であることを江南ラミネート一同お祈りしています!!

祝!合格!!

江南 徒然日記2019.10.06

9月の話になりますが、、

機械保全技能士3級の試験に
江南ラミネート最年少の松谷さんが見事合格しました!
社内表彰式の様子


おめでとうございます。